トータル・サポートとは?
レジェンド・スマイルのトータルサポートは、5つのメインサービスを中心に、選手やチームの個別ニーズに応じた包括的なサポートを提供します。
監督・指導者、選手、保護者、企業、スポーツチームなど、それぞれのニーズに合わせてカスタマイズされたサポートプランを提案し、長期的なパフォーマンス向上と目標達成を目指します。
監督や指導者にはリーダーシップ強化、選手にはメンタル・フィジカル面の向上、保護者には家庭でのサポート方法など、ターゲット別にきめ細やかなサポートを提供します。
サポートの流れ
-
初回ヒアリング
クライアントの課題や目標を詳細にヒアリングし、現在の状況を把握します。
-
カスタマイズプランの作成
ヒアリングに基づき、選手やチーム、指導者の個別ニーズに合わせたサポートプランを作成します。
-
スペシャリストの派遣
トレーニングの実施各分野のスペシャリストをタイムリーに派遣し、実際のトレーニングやコーチングを行います。
-
定期的なフィードバック
とプランの見直し実施したトレーニングやコーチングの結果を定期的にフィードバックし、必要に応じてプランを調整します。
トータルサポートの活用例
レジェンド・スマイルでは、監督・指導者、選手、保護者、企業、スポーツチームなど、各々が抱える課題に耳を傾け、最適な解決策を提供しています。
-
スポーツチーム向けサポート
レジェンド・スマイルは、選手と仲間、指導者・監督との信頼関係と、各分野のスペシャリストとコーディネーターの連携体制に基づく、皆が一体となったチームづくりを大切にしています。
チームへのトータルサポートでは、スポーツ・競技に関する全般的な知識をもったコーディネーターと、栄養・メンタル・フィジカル・ケア系などスポーツに関わる各分野のスペシャリストたちが、主体的に考えて行動する強い選手の育成、指導が行いやすい環境づくりを総合的にサポートします。
指導者は、チームの運営や戦略、指導や選手起用など、選手たちの可能性とチームの力を伸ばしていく、本来の仕事に集中できるようになります。
チームサポートの主な内容
-
年間計画のヒアリング
年度初めに指導者と年間計画を共有し、目標設定や戦略をサポートします。
-
効果的なプランニング
年間計画に基づき、チームの課題を明確にし、最適なプランを策定します。
-
外部スペシャリストの派遣
栄養、メンタル、フィジカル、ケアなど、各分野の専門家をチームに派遣し、選手の成長を促進します。
-
コミュニケーションサポート
チーム全体のコミュニケーションを強化し、目標達成に向けたアプローチをサポートします。
-
試合・大会後の効果測定
アンケートやフィードバックを基に、トレーニングの効果を測定し、次のステップに反映します。
-
定期的な振り返りと調整
定期的に振り返りを行い、年間計画を必要に応じてアップデートします。
-
追加サポート(オプション)
選手へのアンケート・個別面談
チームや個人の課題や目標を明確にするため、1対1のヒアリングを実施します。 -
個別課題の専門サポート
個々の選手に特化した専門家の紹介やサポートを行います。
-
選手のご家族向け講座・セミナー
ご家族が選手をサポートするための講座やセミナーを開催します。
-
-
監督・指導者向けサポート
変化の事例とご感想
-
相談内容
バレーボールチームの監督から「失点が続くとチームが流れを失い、格下チームにも負けてしまう」という悩みのご相談を受けました。
-
成果(感想)
練習後や試合後の振り返りを繰り返し行い、気づきや改善点を発見し、それを実践。結果として、チームの信頼感と一体感が高まり、連続失点の場面でも流れを取り戻し、勝率が向上しました。
-
ご感想
「個人やチームがこんなにも変わることに驚きました。積み重ねが精神的に未熟な年代にとってとても大切だと感じました。」(サッカー部指導者)
「選手たちの距離感や雰囲気が目に見えて変わりました。」(野球チーム監督)
「チームビルディングがスピーディーに進み、確実に良くなっているのを実感しています。」(サッカーチーム指導者)
-
対象
スポーツチームの監督、コーチ、指導者、部活の顧問、トレーナー、理学療法士、チームの後援会やOB
-
提供内容
スポーツメンタルコーチング、チームコンサルティング
監督・指導者の皆様が直面する「チーム強化」「練習の質向上」「選手のメンタルケア」といった課題に対し、レジェンド・スマイルの基準を満たす経験豊富なスポーツメンタルコーチがサポートします。競技ジャンルやチームの特徴、選手との関わり方に応じて、最適なメンタルコーチを紹介し、リーダーシップの強化やチームビルディングに取り組むことで、選手たちの成長とチーム全体の力を最大限に引き出します。
監督・指導者が抱える「選手の可能性を引き出したい」「チーム全体の成長を応援したい」「競技の社会的価値を高めたい」といった想いを実現するため、私たちはその葛藤にも寄り添いながら、目的を達成するためのサポートを行います。選手一人ひとりの個性を尊重し、全員が一体となって成長できるチームづくりを支援します。
また、レジェンド・スマイルでは、チームや学校単位で、チーム運営・指導・選手の成長を包括的にサポートするトータルサポートも提供しています。
-
実績
中学硬式野球コーチ(元日本代表選手、バルセロナオリンピック出場)
高校バレーボール部監督(春高バレー 全日本バレーボール高等学校選手権大会出場)
中学バレーボール部監督(全国大会出場)
高校サッカー部監督・コーチ(2022年 総体県大会準優勝)
その他、テニスコーチ、ラグビーチーム監督、ラクロス部監督、フィジカルトレーナーなど、多彩な指導者をサポートしています。
-
-
選手向けサポート
変化の事例とご感想
-
相談内容
本番での発揮力向上(体操選手) 緊張により、本番でミスをしてしまい、実力を発揮できないという悩み。
-
成果(感想)
メンタルコーチングを通じて、競技時間の組み立て方や意識のコントロール方法を学び、自信を持って本番に臨めるようになりました。特に本番前には、ルーティンの確認や想定外の出来事への準備を行うことで、ミスが減り、ノーミスでの演技が増えました。
-
相談内容
レギュラー復帰(アイスホッケー選手)オリンピック出場権をかけた予選前に代表のレギュラーから外れてしまった。
-
成果(感想)
メンタルコーチングのセッションで現状を把握し、自分がどうなりたいのかを明確にするワークを実施。自分の強みと課題を再確認し、監督の意図を理解して取り組んだ結果、自チームで最多得点を獲得。オリンピック代表に復帰し、試合でも活躍することができました。
-
その他のご感想
「調子が良い時の自分を知ることで、100%のパフォーマンスを出せる方法を見つけた」 (バレーボール実業団選手)
「セッションを通じて、自分の思考を整理し、視覚化できたことが大きな助けになった」 (セーリング・30代男性)
「親身になって、自分以上に問題解決に向けてサポートしてくれる」 (バレーボール選手・女性)
「小6の息子の言葉がセッションを通してどんどん前向きに変わっていった」(少年野球選手の保護者)
-
対象
ジュニア世代からプロ選手まで
-
提供内容
スポーツメンタルコーチング
競技の種類や選手の成長段階に応じて、レジェンド・スマイルの基準を満たす経験豊富なスポーツメンタルコーチを紹介し、最適なサポートを提供します。
スポーツを続ける中で、多くの選手が「緊張して本番で実力を発揮できない」「重要な場面で負けてしまう」「他の選手とうまくいかない」といった悩みに直面します。こうした課題に対して、スポーツメンタルコーチングでは、選手一人ひとりの個性や立場を尊重しながらサポートを進めます。
スポーツメンタルコーチングは、選手一人ひとりの個性や立場に寄り添いながら進めていきます。1対1のセッションでは、単に思考で理解するだけでなく、選手自身の身体感覚を大切にし、練習や試合でベストなパフォーマンスを発揮できる状態を作るために、実際に体を動かしていただくこともあります。
「もっと輝きたい」「自分はまだ成長できるはずだ!」といった強い想いを持つ選手たちの無限の可能性を信じ、最高の未来を実現するためにサポートいたします。
-
-
保護者・サポーター向けサポート
保護者やサポーターの方々が、子どもの成長や競技生活をより効果的にサポートできるよう、フィジカル・メンタル面での専門的なアドバイスや、日常生活でのコミュニケーション方法を学べるサポートを提供します。家族やサポーターが一丸となり、子どもの可能性を最大限に引き出すためのお手伝いをいたします。
-
課題
-
子どもの成長を支えるために、どのようなサポートが必要か分からない。
-
練習や試合の疲労が蓄積し、子どもの体調管理やメンタルケアが十分にできていない。
-
子どもとのコミュニケーション方法に悩み、親としてのサポートに自信が持てない。
-
-
サポート内容
-
フィジカル・メンタルサポート:
子どもの体力やメンタル状態を専門家がチェックし、適切なアドバイスを提供します。特に、成長期における健康管理や競技におけるメンタルの整え方について、専門家が個別に指導します。 -
保護者向けワークショップ:
日常生活での子どもとのコミュニケーション方法や、競技前後のメンタルケアの具体的な方法を学べるワークショップを実施します。子どもの成長を効果的にサポートするための知識を提供し、保護者の皆様が安心して子どもを支えられる環境を作ります。 -
メンタルサポート:
親としてどのように子どもを励まし、適切にサポートすべきかについて、個別相談のプログラムも提供。個別のケースに合わせた具体的なアドバイスを行い、家庭内でのサポート体制を強化します。
-
-
-
企業のサポート
スポーツ支援事業を通じて、地域の活性化やスポーツ振興、青少年の育成に貢献することは、企業のCSR(企業の社会的責任)としても重要視されています。また、スポーツ支援は、企業のブランディングや認知度向上だけでなく、社員のモチベーションやエンゲージメント向上にもつながる効果があります。
レジェンド・スマイルでは、企業のスポーツ支援事業をトータルでサポートし、プロスポーツから地域スポーツ振興、学校でのスポーツ活動支援まで、幅広い現場に対応。専門家のネットワークを活用し、事業のビジョンや目的に沿ったきめ細やかなコーディネートを行います。
企画段階からサポートすることで、企業のスポーツ支援事業に大きな社会的価値をもたらすことが可能です。プロジェクトの規模や目的に応じて、最適な支援プランをご提案します。
プロスポーツ、地域スポーツ振興、学校のスポーツ活動の支援等を検討されている際は、ぜひご相談ください。
※実業団やアスリート支援だけでなく、選手のセカンドキャリア支援にも対応しております。詳細はご相談ください。
-
変化の事例とご感想
「自分のキャリアプランが具体的に見えてきた」
「仕事だけでなく、人として大切な価値観や勇気づけの方法を学べた」
「会社生活においても活かせる多くの学びがあり、大変有意義な時間だった」
「振り返りを通じて、行動を促すために必要な要素を再確認できた」
-
-
部活動向けサポート
学校の部活動は、集中力や本番での発揮力、計画力の向上に加え、チーム作りや練習を通じてコミュニケーション能力を養う教育的効果が期待されています。部活動を通じた「文武両道」の教育は、今後ますます重要視されていくでしょう。
一方で、指導者には、負担の増加や時代に合った指導法の見直しに加え、選手たちが学業とスポーツを両立しながら、進路の選択肢をどう広げ、どのように導くかという課題も抱えています。
レジェンド・スマイルでは、運動系・文化系問わず、学校全体での部活動に対するトータルサポートを提供しています。主体的に考え行動する生徒や学生の育成を目指すだけでなく、指導がしやすい環境づくり、そして応援されるチームづくりもサポートします。
部活動に意欲的に取り組むことで、生徒の学校生活への満足度が高まり、愛校心や学校への誇りが形成されます。また、全国大会への出場や卒業生の活躍は、学校の社会的評価向上にも大きく貢献します。 ※その他にも、以下のような講義やワークショップを開催しています。
教員向けプランニング研修
全校生徒向けプランニング・モチベーションアップ講座(学年別に、学期始まりや試験期、受験を見据えた時期など、最適なタイミングと内容で実施)
部活動保護者向け1日講座(子どものサポート方法や保護者同士のコミュニケーション) -
自治体のスポーツ振興・教育事業のサポート
レジェンド・スマイルは、自治体のスポーツ振興や教育事業に対するサポートも行っています。
【サポートの一例】
私たちは、地方自治体や行政が行うトップアスリートおよびリーダー育成プロジェクトを、総合的にサポートします。
教育機関との連携: 学校や教育機関と連携し、スポーツを通じた教育プログラムの実施や若者の育成をサポートします。
専門家の派遣: 地域スポーツの発展を長期的にサポートするため、専任の専門家を派遣し、持続的な支援体制を整えます。
東京都教育庁が実施する「Sport-Science Promotion Club」事業(2022年度・2023年度)における都立高校運動部の競技力向上支援の実績、また、宮崎県「ワールドアスリート発掘・育成プロジェクト(WAP)」における知的能力開発の分野を担当した実績もご参照ください。
公益財団法人 宮崎県スポーツ振興財団
https://www.miyazakiken-taikyo.jp/wap/
レジェンド・スマイルでは、スポーツメンタルコーチングやトータルサポートプランに関するご相談や、各種サービスに関するお問い合わせを随時受け付けております。
どのような内容でもお気軽にご連絡ください。
お客様のニーズに合わせた最適なサポートをご提案いたします。
無料相談も受け付けておりますので、まずは一度お問い合わせいただき、詳しいサービス内容をご確認ください。
こちらから