今を本気で生きることで、
仲間とつながる力が生まれる。
その先に、描いた未来が動き出す!

サッカー選手たちの足元 バスケットボール選手たちの足元 野球選手たちの背中

Legend Smileについて

レジェンド・スマイルは、スポーツコミュニケーションを通じて、 選手・指導者・保護者・チームが"本気で向き合える関係"を築き、 一人ひとりの成長と、チームの可能性を最大限に引き出すサポートチームです。
私たちが大切にしているのは、「日本一、世界一」という結果だけではなく、 その先にある"自分らしい幸せ"をともに目指すことです。

これまでに、東京都教育庁の都立高校運動部活動「Sport-Science Promotion Club」事業やオリンピック選手、全国大会に出場したチームへのサポートを行ってきました。
私たちのコーディネーターが監督や指導者の目指す世界、目標プランを丁寧にヒアリングし、その想いを共有しながら、メンタル、栄養、フィジカル、ケアなど各分野の専門家を適切に派遣。
競技の結果だけでなく、選手やチームが人生に活かせる経験を提供することを目指しています。
一体感と信頼を大切にし、定期的な仮説、検証。振り返りを通じて、長期的な成長を支援していきます。

円陣を組むサッカー選手たち
お問い合わせ

Mission 一人一人が輝く場所を創る

Vision LSの活動を通じてお互いに貢献しあい感謝しあう文化創りを通じて、競技やスポーツの発展に貢献する人材育成に取り組みます

基本方針・行動指針

  1. 全力でクライアント様、自分自身の可能性を信じて行動します
  2. 一人ひとりのどうしたい?を大事にするために、しっかり聞きます
  3. できてることに注目して感謝することで、自信を育てます
  4. できる、やりたい、わくわくするを増やして行動できるサポートします
  5. 笑顔で一所懸命な状態を創ります
  6. 人生の充実感を感じられる目的を叶える方法を一緒に考えます
  7. 仲間やクライアント様に貢献して感謝される行動を大事にします
  8. 1人1人の個性や能力を最大限に発揮して貢献することに取り組みます
  9. 主体的な行動と決断で未来を切り拓き最高の結果を作り出すことに取り組みます
  10. 日本一、世界一になるためのチャレンジを応援します

Profile

「未来への一歩を、笑顔とともに」

人生には、喜びも挑戦もあります。それでも、最後に振り返ったとき、自分の歩んできた道が笑顔で彩られている—— そんな人生をつくるお手伝いがしたいと考えました。笑顔は、困難を乗り越えた先にある誇りであり、積み重ねた努力の証。その笑顔こそが、あなたの人生に残る"伝説"となるように。

"Legend Smile" は、どんなときもあなたのそばに寄り添い、笑顔を支える存在でありたいと願っています。詳しくは『Legend Smileについて』でご覧ください。」

赤澤久美子プロフィール写真

一般社団法人
Sports Communication Association
Legend Smile(レジェンド・スマイル)
代表 赤澤 久美子
スポーツコミュニケーションコーチ
スポーツコーディネーター

Support Message from
Naomi Masuko

益子直美さんと赤澤代表

『スポーツは人生を豊かにしてくれる素晴らしいツール!さらに楽しめるように、成長できるようサポートしてくれるレジェンドスマイルを応援しています!

私も50歳から学び始め、まだ成長途中です!笑

赤澤さんに、そんなきっかけと勇気ををもらいました!何歳になっても成長し続けたい!』

益子 直美(ますこ なおみ)

元バレーボール女子日本代表。1966年生まれ。
中学からバレーボールを始め、共栄学園高3年時に日本代表入りを果たす。92年に現役を引退。以降、スポーツキャスターとして活躍する中、2015年から「監督が怒ってはいけない大会」を立ち上げ、笑顔と主体性を育む指導を全国に広めている。
現在、日本スポーツ協会副会長、同協会日本スポーツ少年団本部長(女性初)を務める。
レジェンドスマイルは、指導者と選手がお互いの想いを知り、お互いを幸せにできる関係づくりを大切にしており、その理念は益子さんの活動にも深く通じている。

Message

  • 01 監督・指導者の方へ

    選手の可能性を信じ、現状を打開したい気持ちを持って日々過ごされていることでしょう。
    その心にある密かな想いを私たちに話していただけませんか?
    皆さんがその想い、ご自身のミッションを貫き、これまで以上の成果につなげていくサポートをお約束します。

    監督・指導者向けサポート
    監督・指導者向けサポート
  • 02 スポーツ選手のあなたへ

    今の「最高」のプレーを、さらに高めるアプローチを探していませんか?一度は栄光に輝きながらも、壁にぶつかって力を発揮できずにいませんか?理想とのギャップに一人で悩んで、最高の未来をあきらめてしまってはもったいない。「もっと自分の可能性を伸ばしたい!」「選手人生をやり抜きたい!」そんなあなたの味方となって、あなたが無限の可能性を発揮していくのをサポートします.

    選手向けサポート
    選手向けサポート
  • 03 サポーター・保護者の皆様へ

    「子どもと一緒にここまでやってきたけど、行き詰まっている」「今年が勝負の年であとがない!見守ってあげたいけれど……」
    そんな保護者やサポーターの皆様、ご安心ください。選手の可能性は無限大です。経験豊富なスポーツメンタルコーチが、選手の可能性を引き出すアドバイスやフィジカル面のサービスを提供させていただきます。

    サポーター・保護者向けサポート
    サポーター・保護者向けサポート
  • 04 スポーツ支援を検討されている企業様へ

    今スポーツ支援事業を通して、叶えたいビジョン・目的がおありだと思います。その目的を心から応援し、支援の総合的なコーディネートを行うだけでなく、事業の社会的価値を高めるサポートをいたします。
    コミュニケーションを大切にしながら、社員のモチベーションアップ、それぞれの目標達成、会社全体の士気が上がる取り組みを一緒に目指していきませんか?

    企業向けサポート
    企業向けサポート

Service

メインサービス

レジェンド・スマイルでは、スポーツを通じてパフォーマンス向上と個々の成長をサポートするために、5つのメインサービスを提供しています。

  • No.
    01

    スポーツメンタル
    コーチング

    スポーツメンタルコーチングでは、チームや選手が目標達成に向けて主体性を発揮し、チーム全体の力を引き出せるよう支援します。
    経験豊富なコーチが対話を通じて個々の成長を促し、どんな状況でもしなやかに対応できるメンタルを育むことで、プレッシャーや試合中の自己対話をサポートし、選手の潜在能力を最大限に引き出します。

  • No.
    02

    スポーツビジョン
    トレーニング

    視覚トレーニングを通じて、反応速度や判断力を高め、競技力を向上させます。スポーツにおける視覚の重要性を理解し、パフォーマンスに活かすためのトレーニングプログラムを提供します。

  • No.
    03

    スペシャリスト派遣

    フィジカルトレーナー、栄養士、リハビリ専門家など、各分野のスペシャリストを派遣し、チームや選手の成長をサポートします。選手一人ひとりのニーズに合わせた専門的なサポートが可能です。

  • No.
    04

    教育・研修

    指導者や選手向けに、最新のスポーツ理論や実践的なトレーニングを学ぶための研修プログラムを提供しています。リーダーシップ向上やコミュニケーションスキルを養う教育プログラムもご用意しています。

  • No.
    05

    部活動
    サポートプログラム

    学校の部活動に対して、外部パートナーとして専門的なサポートを提供します。指導者の負担軽減や、選手のパフォーマンス向上を目指し、外部からの視点と専門的な知識を活用して、メンタル、フィジカル、戦略面のサポートを行います。教育現場のニーズに合わせた柔軟なサポートを提供し、持続的な成長を支援します。

トータルサポートプラン

レジェンド・スマイルのトータルサポートプランは、個々のニーズに応じて柔軟に対応する包括的なサポートを提供します。さまざまな分野や立場の方々に最適なプランをカスタマイズし、長期的な成長と成果を一緒に目指していきます。
詳細については、以下のリンクから各サポート内容をご確認ください。

Achievements

  • 赤澤代表のプレゼンテーションを見る高校生たち

    令和4年度・令和5年度

    東京都教育庁
    「Sport-Science Promotion Club」事業

    東京都の都立高校運動部を対象に、競技力向上を目的とした 「Sport-Science Promotion Club」事業をサポートしています。 コーディネーターや専門家(メンタル、フィジカルなど)を派遣し、 長期的な支援を行いました。

    詳しく見る
  • ワークショップに取り組む生徒たち

    2021年~

    宮崎県
    スポーツメンタルサポート事業

    宮崎県代表国体少年サッカーチーム (2021年) 国体参加に向け、選手個別のメンタルケアとチームビルディングを支援。 宮崎県日南学園高等学校サッカー部 (2021年~) 2022年 総体県大会準優勝を達成。スポーツメンタルコーチングとフィジカルサポートを提供。 宮崎県日南学園中学校バレーボール部 (2022年) 九州大会優勝、全中ベスト16。チームのコミュニケーションとリーダーシップ向上を支援。

    詳しく見る
詳しくはこちら

Partner

レジェンド・スマイルでは、監督・指導者・選手の課題解決や目標達成をサポートするため、プロジェクトごとに外部の専門家と提携しています。私たちは、競技やスポーツに関する専門知識と実践的な指導法を持つスペシャリスト(専門家)を適宜派遣し、個々の選手およびチーム全体の成長を促進します。

選手やチームの最大限のパフォーマンスを引き出すために、以下の5分野のスペシャリストと提携しています

  1. スポーツメンタルコーチ

    選手の課題解決や目標設定を支援し、メンタル面での強化を図ります。

  2. 栄養系スペシャリスト

    栄養管理士やアスリートフードマイスターが、栄養と食事法を通じて選手の体づくりをサポートします。

  3. フィジカル系スペシャリスト

    フォーム指導や怪我予防を専門とするトレーナーが、選手の体づくりを支援し、パフォーマンス向上に貢献します。

  4. ケア系スペシャリスト

    Athletic trainer、柔道整復師、鍼灸師など、ケアを専門とするスペシャリストが、選手のリカバリーとコンディショニングをサポートします。

  5. 元アスリート

    元オリンピック選手など、活躍したアスリートを各機関に紹介し、講演会やアクティビティを通じて経験談を共有。選手やチームのモチベーションアップに貢献します。

私たちは、選手やチームの状況に応じて、各分野のスペシャリストを最適なタイミングでコーディネートします。スペシャリスト間で情報を共有し、きめ細かいサポートを提供することで、信頼感と専門性に基づいた効果的な指導と成長を促進しています。

青柳健隆教授
研究協力

青柳 健隆 (あおやぎ けんりゅう)

関東学院大学 経済学部 教授
コーチング科学研究所 代表

博士(スポーツ科学)。専門はスポーツ教育学。特に、部活動などにおける「豊かなスポーツ経験を増やす」ための方策と、そこから「気づきや学びを引き出す」方法論としてのパーソナルコーチングを研究。「雲とりゲーム®」シリーズをはじめとするコーチングツールや教育プログラムを多数開発している。実践ではパーソナルコーチとしての活動や企業研修など、パーソナルコーチング普及事業に取り組む。
【一言コメント】 実践から学び、研究からフィードバックする往還が非常に重要だと考えています。Legend Smile様と相互に連携しながら、さらなるコーチングの発展に寄与できればと思います。

青柳健隆 研究室:https://kenryuaoyagi.amebaownd.com/ コーチング科学研究所:https://rics.amebaownd.com/
  • 朝日 崇晴(あさひ たかはる)
    朝日 崇晴(あさひ たかはる)

    Another Day
    代表
    (一社)フィールド・フロー認定スポーツメンタルコーチ
    (一社)国際メンタルビジョントレーニング協会認定インストラクター

    出版と放送業界にて、一貫して営業職のキャリアを形成、チームマネジメントに10年以上関わる。

    学生時代は野球とアメフトに打ち込み、競技を離れても様々なスポーツに関わり、スポーツから多くを学び、たくさんの感動を与えていただいた、アスリートやチームを支援したいという熱い想いから、オリンピックメダリストやプロスポーツ選手など、多くのアスリートをサポートしている、(一社)フィールド・フロー代表柘植陽一郎氏の元で、スポーツメンタルコーチングを学ぶ。

    会社員を続けながらメンタルコーチとして活動し、プロコーチとして独立。Jリーガー、WEリーガー、フリーダイビング日本代表選手など、プロから社会人、大学生から中学生まで、幅広い世代・競技のサポート実績がある。

    Another Day: https://another-day.jp/
  • 森村 優希
    森村 優希(もりむら ゆき)

    RunforSmile株式会社
    スポーツメンタルコーチ

    大学卒業後、不動産営業を経てスポーツ業界へ転身。2009年にRunforSmile株式会社を設立し、スポーツイベントの企画やボランティア運営を手がける。東京マラソンでは第1回から2015年までボランティアセンター長として活躍。

    2005年にはホノルルマラソン完走を機に、チャリティーラン大会「PARACUP」を立ち上げ、15年間で約5万人が参加し、総額約1億円を寄付(2019年終了)。

    2021年にキャリアコンサルタント資格を取得し、現在は認知科学・心理学・コーチングをベースに、アスリートへのメンタルコーチングやキャリア支援を行う。バスケU18日本代表、ラグビー日本代表などの選手の実績あり。

    RunforSmile: https://runforsmile.com/#section_1
  • 藤嶺典優
    藤嶺典優(ふじみね のりまさ)

    スポーツメンタルコーチ/ビジョントレーナー
    元社会人野球選手・野球技術指導者

    大学・社会人での競技経験を経て、野球日本代表としてアジア大会優勝を経験。豊富な実績と現場感覚を活かし、現在は選手の育成・チーム強化を目的とした野球指導と、コーチング・スポーツビジョントレーニングを融合させたパフォーマンスサポートを行っている。

    単なる技術指導にとどまらず、選手の内面への働きかけや視覚機能へのアプローチを通じて、集中力・判断力・自己効力感などを引き出す関わりを提供。プロ・アマチュア選手への個別サポートのほか、学校や企業向けの研修・講演にも携わっている。

    やりたくなるを出発点に『できる』実感へ導く。選手が自ら考え行動し、成長し続ける『自走力』を育てる事を信念としています。

    【資格・活動実績(一部抜粋)】

    • 野球日本代表(アジア大会優勝)
    • 大学・社会人野球でのプレー・指導経験
    • 中学硬式野球チームコーチ/各種野球教室・講習会 講師
    • 一般社団法人レジェンド・スマイル認定スポーツコミュニケーション/メンタルコーチ
    • 日本スポーツビジョン協会 インストラクター
    • プロ/アマ選手へのコーチング&ビジョントレーニングサポート
    • 学校・企業向けコーチング研修/コミュニケーション講座登壇
  • チェ・スギョン
    チェ・スヨン(Chae Suyeon)

    スポーツメンタルコーチ/メンタルビジョントレーナー
    韓国体育大学大学院修士課程
    MVPコーチングセンター 社長

    韓国で野球選手のためにコーチングをさせていただいております。メンタルコーチング、ビジョントレーニング、体の使い方(コネクティング)を通じて、選手のパフォーマンス向上に貢献できるよう努めております。

  • 土屋里恵(つちや りえ)
    土屋里恵(つちや りえ)

    栄養アドバイザー(オーソモレキュラー・ニュートリション・エキスパート)
    アスリートフードマイスター1級
    ペルビックマスタートレーナー
    JCCAベーシックインストラクター

    畑や田んぼが広がる田舎で育ち、幼い頃から運動に親しむ環境で育つ。高校卒業後、スポーツに関わる仕事を志し、東京スポーツレクリエーション専門学校へ進学。卒業後はフリーインストラクターとして、フィットネスクラブやカルチャー教室でアクアエクササイズ、高齢者体操、親子体操などの指導を担当。

    自身の貧血や腰痛、膝痛の経験を通じて、体調管理の重要性を実感。これを機に食生活の改善、身体のバランスや骨盤調整に着目し、専門的な知識の習得を開始。

    マラソンとの出会いをきっかけに、スポーツと健康の関係性に更なる関心を深める。負荷の高いスポーツを実践する中で、自身の健康管理の重要性を再認識。

    これらの経験を活かし、現在はスポーツ選手やアスリートをサポートする立場として、『食』を通じた健康維持、増進、スポーツパフォーマンス向上のための身体づくりに関するアドバイスやサポートを提供している。

    Rie's Factory: https://ries-factory.com/
  • 上坂実
    上坂 実 (うえさか みのる)

    一般社団法人スポーツ・ウィズ・ハート 代表
    スポーツリズムトレーニング協会STAR認定インストラクター

    千葉県内3ケ所にて小中学生向け野球スクールを運営する中で、リズムの感度を上げることでの運動能力の向上とパフォーマンスアップを目的に、スクールにてスポーツリズムトレーニングを取り入れたところ、効果を実感。
    競技や年代問わず、このトレーニングを伝えたいという思いから、スポーツリズムトレーニング協会で学び、インストラクター資格を取得。 出張指導やイベント出演、ディフューザー(普及員)養成講習会を行う。

    【実績】

    • プロアスリート指導
    • 大学部活動指導、高校部活動指導、高校授業、中学部活動指導、小学校授業
    • 中学生クラブチーム指導、小学生クラブチーム指導、療育施設
    • ショッピングモールイベント、住宅展示場イベント、他
  • レモンさん
    オセッカイダー・レモンさん

    スペシャルアンバサダー
    『一般社団法人 オセッカイダー』代表

    「オセッカイダー・レモンさん」は、全国で子育てや人材育成、命や人権の啓発、チームや組織作りなど、様々な啓発活動を行う、教育とエンターテイメントを合わせた、『エデュテイナー』です。

    「昭和のICチップ」を手放し、怒らずに"主体性"を育む指導法を提唱し、講演やセミナーを多数開催。プロのスポーツメンタルコーチとしても、プロスポーツ選手や、オリンピアン、パラリンピアンなどのトップアスリートから、学生スポーツの選手まで、多くの選手やチームをサポートし、2028年のロス・パラリンピックの陸上強化選手たちのメンタルサポートを、2025年より依頼されました。厚生労働省主催のエイズ啓発イベントや、日本赤十字社の献血推進「ラブ・イン・アクション」プロジェクトなどのリーダーを務めています。

    自身の娘の小学校でPTA会長を5年間務めた経験も持ち、大学講師として『教職論』を長年教えています。ラジオDJのキャリアも30年、NHKの福祉番組『バリバラ』の司会も長年勤めました。複数の著書があり、最新刊『オバちゃんオジさんがキレやすいのは 昭和のICチップのせいだから: レモンさん流怒りのコントロール術』も大好評です。

    レモンさん: http://lemonsan.com/

レジェンド・スマイルでは、スポーツメンタルコーチングやトータルサポートプランに関するご相談や、各種サービスに関するお問い合わせを随時受け付けております。
どのような内容でもお気軽にご連絡ください。
お客様のニーズに合わせた最適なサポートをご提案いたします。
無料相談も受け付けておりますので、まずは一度お問い合わせいただき、詳しいサービス内容をご確認ください。

お問い合わせフォームは
こちらから